ŐV

11月に入りぐっと寒くなりました。

会津では年間降水量のほぼ半分が雪といわれています。

(福島地方気象台のHPより)

そんな会津では雪対策がかかせません。

今から早めの対策をして安心して冬を迎えましょう。

 

落雪防止の雪止めや落雪防止ネットを設置することで隣家への落雪、植木や、車、カーポート等、トラブルを防ぎ財産を守る事ができます。

 

家族やまわりの人がケガをする等の事故も未然に防げます。

雪囲いを設置すれば、雪から住宅を守り、窓ガラスが割れる事を防げます。

その他、融雪、屋根の雪降ろし、敷地内の除雪等、お気軽にお問合せ下さい。

2022年10月27日 木曜日

元々は和式タイプのトイレでした。

お客様からは「おばあちゃんの足腰への負担や転倒が心配です」とのお声を頂きました。

 

和式タイプのトイレはご高齢の方や妊婦さんには辛い姿勢を強いられますので洋式タイプのトイレに変更させて頂きました。

 

また、壁面に木目を生かした無垢の棚を造作する事により空間の有効活用ができます。

雑貨をディスプレイして自分好みにコーディネートしたり、植物を飾れば明るく清潔感のある空間になりそうです。

2022年9月1日 木曜日

HPをご覧頂きありがとうございます。

浴室リフォームを施工させて頂いたお客様よりうれしいお声が届きましたのでご紹介します。

「会津は雪深い地域で、冬場は特に寒く、同居するおばあちゃんのヒートショックが心配でした。

リフォームをして頂き暖かいだけでなく古い印象のタイル張りのデザインから明るく清潔感のある空間になり毎日の入浴が楽しみになりました。

また、打合せではしっかりと分かりやすく説明して頂き作業もていねいで安心してお任せできました。」

 

W様ありがとうございました!

雪国であること、またご高齢の方がお住まいになっている事をふまえ断熱性のあるあたたかい浴室をご提案させて頂きました。

白を基調とした明るく清潔感のある印象になり心も身体もリラックスでき、あたたかみを感じる癒しの空間になりましたね。

 

HPにご訪問いただきありがとうございます。

まもなく梅雨入りですね。雨や湿気から大切なお家を守り長く住まう為にも水まわりのリフォームが大切です。

リフォームのタイミングとは?

10~20年と言われていて、特に水まわりは毎日使う場所でありサビや腐食が起こりやすいです。

キッチン、浴室、脱衣場、トイレなど水まわりのリフォームはお家の寿命にも大きくかかわります!

もちろん水まわりだけでなく内装、外装、外構などもお任せください。

どうぞお気軽にご連絡下さい!