
4月29日、4月30日に開催された木工ワークショップではたくさんのお客様にくさらない木を体感していただきました。
お客様の作品を一部ではありますがご紹介。
くぎ打ちややすりがけ、ステンシルシートを使用してのペインティングなどを体験していただき世界に一つだけのアイテムができました。
くさらない木の特徴をいかして、ガーデンプランターを製作したお客様は直接土を入れ使用してもくさらない事にたいへん驚かれていました。
お子様もパパや大工さんと一緒にくぎ打ち体験!
まっすぐ打つのが難しかったけれど楽しかったと話してくれました。
母の日も近いのでママにありがとうのメッセージプレートを作ったお友達やグルーガンを使い自由に工作を楽しんだりと…子供たちの発想力には驚かされました。
6月にも見学会と合わせ、開催致します。この機会にぜひくさらない木をご体感ください。
建方工事(主要な構造物を組み立てる工事)が行われました。
そこで、主要木材にご注目ください。普段よく見る木材とは違い緑色をしています。
平次建設では、ハウスガードシステムを採用しており加圧注入処理(防腐・防蟻材を加圧注入タンクで木材に浸透させ高い耐久性を持った木材)
された国産無垢材、緑の柱がお家を守ります。
公共事業、公園の遊具、河川関係でも使われている、安心・安全な木材です。
一般的なメーカーはシロアリ被害のみ5~10年の保証ですが、ハウスガードシステム「緑の柱」なら安心の20年保証でシロアリだけでなく腐れも保証します。
木材と木材を繋げる金物もデュラルコートの高耐久金物を使用し100年以上の耐久性があります。
長く住み続け、住み継ぐための住まいを共につくります。お気軽にお問合せ下さい。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、社員一同御礼申し上げます。
おかげ様で本年4月で創業55周年を迎えることとなりました。
たくさんのお客様との出会いに支えられ心より感謝申し上げます。
住まいを通じて末永いお付き合いができたらと思っております。
2023年もより一層のご支援、お引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし新年のご挨拶とさせて頂きます。